PHOTOS Old Log -3 (遠征記3)


Back to PHOTOS page 日本語遠征記


Jan.19, 2008
I went to Singapore and Jakarta. I took pictures of many indonesian airlines in Jakarta. And I explored the new terminal (Terminal3) of Singapore Changi Airport.

Jakarta
I stayed at a hotel near the airport and took pictures around the hotel. It is an easy way to get it. I could get many indonesian airlines and rare Yeminia (Yemenian Airways) A330-200. All photos are approach shots.
I didn't shoot at the airport. But there are some place to take a picture, for example airport hotel and so on (I don't know well).

New Terminal of Changi Airport
The glass of the new terminal is bluish glass as well as the other terminals (Teminal1 and Terminal2). It is not good for shooting. But there are some place to take a picture. Especially the space between A area and B area is good place where you can see 02L/20R runway, taxyway and ramp area.

An example taken from the space between A area and B area.
Good for shooting SQ A380 which usually uses B2 gate currently.
An example taken from the space between A area and B area.
You can get a good shot of taking off if a plane lifts off early.

I heard that there is an observation deck at the new terminal, however, it is not good for shooting, perhaps. And you may see airplanes from the transit hotel, however, the glass of the hotel is also bluish, I think.
There is a point without glass at the open air smoking area though the view from there is not good.



Nov.10, 2007
I went to Southeast Asia to fly airlines and take some picutures. I passed Hong Kong, Hanoi, Vientiane, Bangkok and Kuala Lumpur.
There is observation deck at Wattay Airport in Vientiane, Laos. But unfortunately it is not good for shooting. I regret that I hardly took a picture there.
The observation deck at Bangkok Suvarnabhumi Airport was closed. It is regrettable, however, the deck was not good for watching airplanes.



Aug.18, 2007
I went to Hokkaido where is a Japanese Northern island to take a picture of SAT Airlines and A-net DHC-8-300s.
Russian SAT Airlines has flights to Japan, which are to Hakodate and to Sapporo(Chitose). A B737-200 is usually used for the routes. But fortunately I could gets 2 types of airplane at once at Hakodate. I don't know why DHC-8 came Hakodate, anyway I was lucky.
A-net (Air Nippon Network) has five DHC-8-300s. And each plane is with individual color design. Only one of these planes is based at Haneda Airport in Tokyo (I already took phots of it). The others are based at Okadama Airport in Sapporo. I tried to get remaining four colors, and I got FIVE type of colors at Okadama. I don't know why the Tokyo-based plane came Okadama, anyway I was lucky again.



Feb.03, 2007
I went to Bangkok and so on to take a picture of airplane from Jan.3 to 7.

Taipei
I stayed at Taipei for a half day for transit to Bangkok. Unfortunately it was not good weather, however, I took some photos around RW05 end.
Taipei International Airport has no observation deck. But you can take a picture from the inside of the terminal (security area). The glasses of the terminal are blueish glasses like Singapore Changi Airport.

Bangkok
I know there is no good palce to take a picture in the terminal of Suvarnabhumi Airport. Therefore I went to RW01R end. (I don't konw how to go to RW01L end.) You can go to both the east side and the west side of the runway. It is convenient to get good light condition.
Thai carriers (TG, DD, PV, OX etc) use mainly RW01R for landing. And europian carriers also tend to use RW01R for landing.
I also went to RW19R end. It is not good to get taking off of a departure palne sine the plae is already flying high.

Phuket
There is a long straight load along the runway of Phuket International Airport. The taxy way is very close to the load and the runway is also close. Therefore you can take a picture anywhere you like. Light condition is good all day. There are some signboards of "No Photography", however, maybe OK. (I don't know).
There is no palce to take a picture in the terminal except the jetway.

Brunei
Brunei International Airport is a small airport. And there is light traffic (one or two flight an hour). But a yellow Royal Brunei Airlines's plane and the green field are a good match.
I couldn't take a picture of the Brunei Government's A340-200 with Royal Brunei color, however, I could see it which was in the hunger.



Nov.19, 2006
Aeromexico inaugurated Mexico City to Narita via Tijuana flight. The first B777-200ER landed at Narita Airport RW34R at 6:30 No.18, 2006.
And Airbus A380 (F-WXXL) landed at Narita Airport RW34L at 11:50 No.19, 2006 for the proving flight. Many people gathered aroud the airport from early morning to see it.



Nov.12, 2006
I visited Bangkok new airport (Suvarnabhumi Airport) to observe shooting environment. I saw that it is not good to take a picture of airplane.

You can't take a good photo in the security area becouse of bad condition. Pillars and glass with dots disturb shooting.
You can't do anything even if you could see a rare plane.

Focus Air B747-200SF
You can't do anything even if you could see a rare plane.

Israir B767-300ER
After you pass boarding counter, you can approach glass. But your camera lens can't reach the glass. And the glass is dirty.

Orient Thai B747-300
Dirty glass and opposite sun light made this photo dull.

Suvarnabhumi Airport has two observation decks. One which is located on domestic side has been closed, and another which is located on international side has been opened. But it is difficult to take a good picture there because of bad condition.

There are two sheets of glass, one is glass of the observation deck and another is glass of the teminal. It isn't suitable for shooting.
It is hot since here is close to the roof.
You can see airplanes through a narrow opening.
Light condition isn't good except morning and evening.
You need 500mm lens to get a plane on the taxyway.

For other shooting point, you can take a picture at the left side of the entrance of the departure floor.

You can get airplanes which took off from RW01L here. You need 500mm lens.
You would rather take a picture of airplane in the area where is indicated by the red arrow or the green arrow on the left photo. But not all airplanes pass the areas. Almost all airplanes took off from RW01L during my stay, however, lift timing of some airplanes is not good to take a picture.

The terminal of Suvarnabhumi Airport isn't good to take a picture of airplane. Then how about condition around the airport? I don't know it since I didn't go around the airport. But there is a road with wide shoulder near the runway. You will be able to take a picture parking your car on the shoulder if a security guard wouldn't exclude you. I don't know the security level around the airport.

I added photos that I took on the ovservation deck.



Old Log -1 Old Log -2 Top of this page Old Log -4 Old Log -5
Old Log -6 Old Log -7 Old Log -8 Old Log -9 Old Log -10
Old Log -11 Old Log -12 Old Log -13 Back to PHOTOS




アジア遠征記4(2008年1月19日)
シンガポール経由でインドネシアのジャカルタに行ってきました。 目的はシンガポール航空のマイルの期限が切れる前に使うことと、ついでにどこかに足を伸ばすこと だったのですが、ジャカルタにはまだ撮影に行っていないことと、SQのB777−300、A340−500が 飛んでいるので決めました。あとは、シンガポールのチャンギ空港の新しいターミナル(ターミナル3)を 見てくることも目的でした。

まずは、成田−シンガポール間はB744をビジネスクラスアップグレードして、 シンガポール→ジャカルタはB773に乗り、ジャカルタ→シンガポールはA345に乗ってきました。 SQのA345はエコノミークラスにエグゼクティブエコノミーなる名前がついているだけあって、 シートピッチは広くなっていました。20時間も飛ぶことを想定している機材だけに、これくらいして もらわないと乗っていられないでしょう。1時間半のフライトにはもったいない気もしますが。 ちなみに、ビジネスクラスはB744等と変わらない標準的なものでした。なお、B773のビジネス クラスはすこし安っぽいですね・・・見ただけですが、乗ってみたくなるようなシートではないです。

ジャカルタ
ジャカルタには2泊しましたが、撮影は実質1日だけでした。なるべく手間を かけないようにしたかったので、空港近くのホテルに泊まってホテルから歩いていける範囲で撮影しました。 おかげで、アプローチショットだけになりましたが、ひととおりの航空会社を撮影できました。 ガルーダのウイングレット付きB737を撮り損なってしまいましたが、後でシンガポールでかろうじて 撮影できたので良しとします。あとは、ジャカルタの空港に放置された(並べられた)良くわからない マーキングの飛行機たちを撮れなかったのも残念でした。

ジャカルタ空港には展望デッキらしきものがあるらしいので、帰りにチェックインして 荷物を預けた後に行こうと思っていたのですが、チェックインしたあとは基本的に出国となってしまうので 行きそこないました。セキュリティエリア内では撮影できる場所が限られてしまい(搭乗ゲートの待合室 くらい)、結局空港では撮影しませんでした。エアポートホテルに泊まるという選択肢もあったかなと 思いますが、限られた時間のなかで欲をかいても仕方ないので十分でしょう。

具体的な収穫ですが、インドネシアの各航空会社は一通り撮影できました。ここまで B737−200が多いところも珍しいのではないでしょうか。久しぶりの黒煙と轟音でした。国際線は たいしたものは来ていませんが、そのなかのレアもののイエメニア(イエメン航空)のA332を 日焼けしながらねばって撮ってきました。これだけでも行ったかいがありました。

チャンギ空港の新ターミナル
1月9日にオープンしたばかりのシンガポールチャンギ空港の新ターミナル (ターミナル3)を見てきました。他のターミナル同様青みがかったガラスが使われているので 撮影に向いているとは言えませんが、AエリアとBエリアの間のスペースは使えます(ターミナル2の EエリアとFエリアの間のスペースのような感じです)。ここからは02L/20Rの滑走路及び 誘導路、ランプエリアが一望できます。02L/20Rは主に着陸に使われ、一部の離陸にも使われて いるので退屈はしません。光線状態も夕方まで問題なさそうです。今のところSQのA380は B2ゲートをいつも使っているようなので、ここからよく見えます。

AエリアとBエリアの間からの撮影例。
B2ゲートのA380をばっちり撮れる。
それにしても、納入から3ヶ月たったA380は、だいぶ汚れていますね。
AエリアとBエリアの間からの撮影例。
離陸は浮き上がりの早い場合のみかっこよく撮れる。

空港の案内には展望デッキのようなものがあるようなことが書いてありましたが、 バンコクのスワンナプーム空港の展望できない展望デッキ(今は閉鎖されているようです)のような 感じで外が見える程度のようです(乗り継ぎだけで入国はしていないので良くわかりませんが)。 あとは、ターミナル内にあるトランジットホテルからの眺めがどうかというところですが、よくわかりません (眺めが良かったとしても青みがかったガラスだと思いますが)。なお、ガラスのないところで撮影する方法として オープンエアの喫煙スペースのガラスが途切れるところを利用する方法があります。角度はかなり限定されますが ひとつの方法でしょう。蒸し暑さとタバコの煙のため私は行きませんが。



アジア遠征記3(2007年11月10日)
東南アジア方面をちょこっとまわってきました。当初は4日間の予定が仕事の都合で2日間に なってしまったため、飛行機に乗りに行っただけになってしまいました。結局2日間での6フライトは、 成田→香港(CX)、香港→ハノイ(CX op. by VN)、ハノイ→ビエンチャン(QV op. by VN)、 ビエンチャン→バンコク(QV)、バンコク→クアラルンプール(MH)、クアラルンプール→成田(MH) となりました。

久しぶりにキャセイに乗りましたが、やはりキャセイは駄目ですね。こんな航空会社は乗っては いけませんね(香港という利便性と便数の多さから二度と乗らないとは言い切れないのが悲しいところですが)。
香港経由でハノイまでをネットで予約購入したのですが、香港→ハノイはベトナム航空の運航便に なるためE−チケットにはならず成田→香港のCX便も含めてペーパーチケット扱いになるようでした。ところが、 こちらにはチケットが送られてくるとか、取りに来いとかの連絡は何もなく、そのまま空港に行ったら、カウンターで チケットを持っていないのかと聞かれて、どたばた状態になりました。端末上ではペーパーチケット扱いになって いるのに何故チケットを持っていないのかと言われても、それはこちらの問題ではなくキャセイの問題であって 不愉快なだけです。他社運行便が含まれるとE−チケットにならない場合があるとの説明でしたが、それがわかって いながら何故カウンターでどたばたしなければならないのでしょうか。予約購入が完了した時点で、チケットを送るとか、 カウンターですぐに発券できるようにしておくとかできるはずなのに、端末の前に何人も集まってどたばたしながら やっと発券してチケットを持ってくるとはお粗末にもほどがあります。キャセイほどの規模でありながらこのざまでは 企業レベルが低いからそうなると考えるしかないでしょう。規模が大きくてもレベルが低ければ何の意味もありません。 そのへんの弱小航空会社のほうがはるかにましだと言わざるをえないでしょう。
とにかく予約便には乗れることになったのですが、不愉快だったので帰りの便をその場で キャンセルしてしまいました(仕事の都合で予定を切り詰めて帰ってこなければならなかったので復路便は キャンセルせざるをえなかったのが本当の理由ですが)。

成田→香港の便は予定ではB773だったのですが乗客が少ないためかB772になっていました (それでも搭乗率50%以下といったところでした)。機材はB−HNBでしたが、これは日本に良く来ている 機体(成田等で写真を撮っているといつもこの機体)で前回乗った時もこの機体でした。前回乗った時は、 そのシートピッチの狭さに不快な思いをしたことを良く覚えていますが、今でもシートピッチは狭いままでした。 前回との違いは各席にパーソナルモニタがついたことくらいでしょうか(たぶんシート自体も変わっている)。 今回は両隣とも空いていたので良かったのですが、満席だったらかなり不快だったでしょう。 他の機体もそうなんでしょうか。だとしたらなおさら乗るべきではないですね。前の人にシートを倒されたら 悲惨です。リクライニングしても倒れこまない新しいシートは期待が持てそうな気もしますが、それでも シートピッチが狭ければ不快なことに変わりはありません。
あとは、キャセイの機内食はとにかくまずくて食べられたものではないという印象だったのですが、 今回は食べることができました。この変は改善されたのでしょうか(一食だけなので何ともいえませんが)。
ところで、機内はかなりエアコンが効いていて寒かったので、毛布を持ってきてもらうように 頼んだところ、忘れてしまったのか最後まで持ってきませんでした。おかげで調子が悪くなってしまいました。 プロなのだからしっかりやってもらいたいものです。やはりレベルが低いということでしょう。

香港での乗り継ぎ時間に数枚写真をとりました。あまりきれいな写真ではないですが、 やっとサウスアフリカを撮ることができました。

香港→ハノイはべトナム航空のA321でしたが、べトナム航空もいまいちですね。 なんといってもCAの愛想が悪すぎる。へらへらしろとは言わないまでももう少し何とかならのでしょうか。 あとは、ベトナム人がうるさい。離れた席の人とは話をするし、隣の人と話をするにしてもうるさいし。 このような連中とは同じ機内にいたくないですね。ハノイ→ビエンチャンはベトナム航空のA320でしたが、 同じような状態でした。
ハノイでは空港から街まで行って一泊しましたが、ベトナムはあまりいいところではないですね。 人気の観光地ではありますが私はまた行きたとは思わないですね(観光はしていませんが)。

2日めは今回一番の楽しみのラオスのビエンチャンに行きましたが、ラオエアラインの写真は 期待したように撮れませんでした。ビエンチャンの空港には展望デッキがありますが、フェンスがあって視界も 良くなく写真を撮れるような状態ではありませんでした。唯一搭乗前にMA60を正面から数枚撮れただけでした。 もともとビエンチャンで一泊する予定だったのですが、予定変更で2時間程度の滞在になってしまったこともあるし、 ハノイ→ビエンチャンのフライトはQVの便ではありますがVNの運行便なので、そこで撮ることはできないし、 ビエンチャン→バンコクの搭乗前に撮れたのが唯一となってしまったわけですが・・・残念です。 なお、ビエンチャン→バンコクは待望のラオエアラインのフライト(機材はMA60)でしたが、機内誌や 機内販売はなく戦利品はありませんでした。

中国製のMA60ですが、搭乗は後方のステアからになります。前方はドア付の壁になって いて(ドアの向こうはキャビンクルー用のスペースとなっている)何か違和感がありますが、 その他はダッシュ8等とかわらない感じでした。

ここまでは、もともと予約していたフライト、もしくは、その変更で済んだのですが、バンコクからは 帰路につくためのフライトを探さなければなりません。バンコク→クアラルンプールのチケットを持っていたので バンコク→クアラルンプール→成田のルートで行くことにしましたが、持っているチケットを予約変更で使って クアラルンプール→成田の片道を新たに購入すると割高になるので、バンコク→クアラルンプール→成田の片道チケットを 新たに購入しました(バンコク→クアラルンプールのチケットはいつか使うか払い戻すしかありません)。 混んでいなくて直前でも席がとれたのは良かったです。これでめでたく?6フライト完了となりましたが、 もともと予約していたクアラルンプール→ハノイのエアアジアのフライトは無駄になってしまいました(こちらは 払い戻しできない)。

ところで、バンコクのスワンナプーム空港の見晴らしの悪い展望デッキ(らしきもの)ですが、 今回行ったら閉鎖されていました。見晴らしが悪いながらもそれなりに人気はあったように思いますが、閉鎖なんですね。 ますます使えない空港になりました。なお、空港使用料がチケットに含まれるようになったのは良いことですが、 700バーツはちょっと高いですね。使い勝手の良くない空港なのでコストパフォーマンスが悪すぎますが、 突貫工事とその代償のためには金が必要ということでしょうか。



北海道遠征記(2007年8月18日)
函館と札幌(丘珠)に行って来ました(札幌に行きながら千歳には行きませんでした)。
函館にはSATのB732を撮りに行ったのですが、B732の他に何故かダッシュ8まで来ました(ダッシュ8 よりもアントノフのほうが良かったような気もしますが)。運が良かったわけですが、撮った写真はどれも いまいちの出来で残念でした(いつものことですが、がっかりです)。
丘珠では、A−netのダッシュ8−300の全カラーを撮るのが目的でした。「つばき」は羽田で撮れるので 残りの「ひまわり」「すずらん」「コスモス」「はまなす」を狙ったわけですが、何故か「つばき」が丘珠に 来たため丘珠で5種制覇できました。これまた運が良かったようです(天気が良くなかったが残念でしたが)。
ちなみに、SATは千歳にも来ているのに、あえて函館を選んだ理由は、函館−丘珠のフライトに乗るためで、 行きはA−netのダッシュ8−300(ひまわり)、帰りはHACのサーブ340Bに乗りました。



アジア遠征記2(2007年1月28日)
11月のバンコク遠征があまりにも不満だったので、年明けにもう一度行って来ました。 今回は、台北経由でバンコクに入り、タイの国内線ではプーケットに行って来ました。ついでにブルネイまで 足を伸ばしました。今回も例によっての強行スケジュールです。ただ、今回はチケットの手配などは早めに 済ませたのですが、撮影に関する情報が不足していました。

台北
まずは、成田からCIのB747−400で台北に行き、そこで半日撮影して一泊して 翌朝バンコクに向かスケジュールとしました。台北での撮影情報はほとんど得てなく(ネット上の写真を 見る限りでは撮影ポイントはありそうでしたが)、とりあえず一番手ごろそうなRW05エンドに向かいました。 ランウエイに沿って道路が走っていて、出発機が誘導路からランウエイに入るあたりで植え込みが途切れているので、 そこから撮影できました。ただ、天気が悪くて予想以上に寒く、良い撮影条件とは言えませんでした。さらに、 トラフィックは少なくないのですが、これといったレアものが来るわけでもなく面白みには欠けました。 結局、天気の悪さと寒さに耐えかねて、カメラをしまって帰り始めたところに、KUZUカーゴのA300Fが 降りてきました。あと3分ねばっていれば撮れたのに、残念です。
台北の桃園国際空港は、展望デッキはありませんがターミナル内(セキュリティエリア内)からは 撮影できます。ただし、シンガポールチャンギ空港なみの色付きガラスです(外側から見るとかなり青いですが、 内側から見るとあまり青さを感じませんでしたが・・・実際に撮っていないのでわかりません)。

バンコク
翌日、乗ってみたいと思っていたBRのB777−300ER(B−16702:B773の特別塗装機)で 台北からバンコクに向かいました。バンコクでは午後の半日を撮影にあてる予定でした。前回の遠征でスワンナプーム空港の ターミナルでは良い撮影はできないとわかっていたので、ランウエイエンドに行くことにしました。RW01Lエンドに 行きたかったのですが、行き方がわからなかったのでRW01Rエンドにしました。RW01Rのそばを道路が走っていて 進入コースの東側にも西側にも行けます。RW01使用の場合、ほとんどの出発機は01Lから上がるので、01Rは 降りが中心になります。こちらを使用するのはタイの航空会社(TG、DD、PG、OX、FDなど)が中心で、その他は ヨーロッパや東アジアのメジャーキャリアでした。そのためレアものは撮影出来ませんでした(午前中はどのような 航空会社が降りてくるのかわかりませんが、タイの航空会社が中心であることは確かでしょう)。
あとは、RW19Rエンド付近にも行ってみましたが、01Lから上がった機体はすでに かなり上空を飛んでいるので、出発機の撮影には向いていないようです。

プーケット
タイ2日目は、念願のノックエアーでプーケットに日帰りで行ってきました。今回は行きも帰りも ノックにしました。前回ひどい目にあったバンコクエアにはもう乗るつもりはないですが、ノックもバンコクエアほど ではないにしても、定時運行性は良くなく、搭乗ゲートはアナウンスもないまま変わるし、対応が良いとは いえませんでした。所詮タイの航空会社はどこもこのようなものなのでしょう。
ノックの機材はB737−400だけですが、カラーバリエーションは豊富です。行きはTOTの広告が はいった黄緑色の機体(HS−TDE)でした。残念ながらこの色の機体は汚いガラス越しでしか撮影できませんでした。 帰りは夜だったので暗くて良く見えませんでしたが、レジ(HS−TDD)から判断して、ピンク色がかったまつげの ついている機体でした。こちらはバンコクでなんとか撮影できていました。ノックの機体は良い条件でいろいろと 撮影したかったのですが、きれいに撮れたのはほとんどありませんでした(バンコクでもプーケットでも)。
プーケットについても満足な撮影情報を持たずに、ネット上の写真を見て撮れそうと判断して 行ってみましたが、意外と良い感じの写真が撮れました(ただ、もっと情報があればもっと違った撮影ができたはずです)。 ランウエイのそばを1km以上にわたって道路が並走しているので好みの位置で撮影できました。誘導路は至近でランウエイも 遠くはありません。南側からの撮影になるので光線状態も悪くありません。ただし、ガードレールの上に乗って有刺鉄線 (錆付いていて鋭さはない)の間からレンズを出すので、カメラを振りにくく、レンズには傷がついたりします。さらに、 フェンスのところどころに撮影禁止の看板がかかっています。空港のインフォメーションカウンターで聞いたら空港の 外からならどこで撮っても問題ないと言っていたし(あまりあてにならない)、地元の人は写真を撮っている人はよくいる と言っていたので問題ないとは思いますが、保障はできません。私は半日のみの撮影でしたが問題ありませんでした。
今回はRW27が使われていましたが、09使用時には到着機を海岸から撮れるようで、 セントマーチンのような(そこまで迫力はない)の写真が撮れるようです。
プーケット空港のターミナルからは撮影は期待できません。展望デッキはないし、待合室(セキュリティ エリア内)からは二重ガラスになるので撮影はできず、降機直後や乗機直前に撮るしかありませんが、自分が 乗ってきた(これから乗る)機体をせいぜい1、2枚撮るのが限度でしょう。

ブルネイ
翌日は、以前から乗ってみたいと思っていたロイヤルブルネイでバンコクからブルネイに 日帰りで行ってきました。本来ならブルネイで一泊したかったのですが、BIのフライトスケジュールから 日帰りで午後半日だけの撮影になってしまいました。
BIのB767−300ERは悪くはなかったのですが、ちょっと古さを感じました。そろそろBIも 長距離機材の更新時期なのではないでしょうか(短距離機材のA319、A320はわりと新しいようですが)。 なお、今回乗った便はフランクフルトまで往復する便なので、長距離用設定の機材でした(V8−RBJ:行きも帰りも)。
ブルネイに関しても撮影情報はなく写真を撮れるポイントがあるのかどうかわかりませんでしたが、 RW21よりのところで撮影ポイントを見つけました。少し距離は離れていますが、デジタルカメラに300mmの レズをつければ撮れる距離でした。ただ、残念なことにブルネイはトラフィックが非常にすくない。1時間に 1、2便程度なので、1回撮影したあと1時間待以上たないと次が来ないことがよくあります。 ブルネイ国際空港もターミナルでの撮影ポイントはありませんでした。
せっかくブルネイに行ったのだから、ブルネイ政府のBIカラーのA342を撮ってみたかったのですが、 いつも飛んでいるわけではなくさすがに無理でした。ただ、到着した時にハンガーの扉が開いていて、中にA340−200が 見えました。B747−400(こちらはBIカラーではなく面白みのないカラーリング)も見えました。

最終日
最終日は、バンコクからBRのA330−200で台北を経由してCIのA340−300(予約をするまで成田線に A343が使われているとは知りませんでした)で成田に戻ってきましたが、台北での乗り継ぎが良くありませんでした。 もともと3時間の乗り継ぎ時間があったのですが、乗るはずのCIのA343が機材トラブルで、別の機材に変更する (1時間くらい後に台北に戻ってくる別のA343を割り当てる)ことになり、結局1時間45分くらいのディレイになりました。 整備が悪いからトラブルが起きるんだと言いたいところですが、機材トラブルはどこの航空会社にもあるのであまり文句は言えません。 しかしながら、対応には不満が残りました。
搭乗予定時刻になってもゲート付近は人がまばらで、何故こんなにすいているのだろうと思っていたところに ディレイのアナウンスがはいりましたが、実際に乗り込んだ時には満席でした。何で? まさか、すいていたので後続の便の 客をまわしたなんてことはないでしょうから、考えられることは、ディレイすることが、知らされていたということです。 こちらは2時間半くらい前からいるのに何の情報もなく搭乗時刻になってからのディレイのアナウンスでわかったわけで、 もっと早くわかっていれば別の時間の使い方ができたはずです。相当な時間を無駄にしたようで非常に不愉快でした。
ディレイのアナウンスのあと「飲み物とスナックを用意しました」などと言っていましたが、そのんなもの 用意するより早く出発しろと言いたいと何度思ったことか。寒くてふるえているのに冷たいのもなんて飲めるか とも言ってやりたくなりました。なので、私は飲み物もスナックももらいませんでしたが、そうこうするうちに次の便(成田行)の 客も集まり始め、これらの客が喜んで飲み物を飲んでいました。CIは数少ないお気に入りエアラインのひとつだったのですが、 今回のことで非常に印象が悪くなりました。これで、「二度と乗ってやらないエアライン」リストに片足を突っ込んでしまいました。 次回乗ったときに何か問題があれば、完全に「二度と乗ってやらないエアライン」の仲間入りです。



アエロメヒコ&A380(2006年11月19日)

11月18日(土)
アエロメヒコ(Aeromexico:メキシコの航空会社。日本語訳をメキシコ航空とでもするのかと 思っていたら、アエロメヒコ=スペイン語発音?のままやっていくようです)が、 メキシコシティ(ティファナ経由)−成田線を開設して、その初便が18日に成田に到着しました。 定刻どおり(06:45=ゲートタイム、06:30=ランウェイタイム)にB777−200ERがRW34Rに 到着しましたが、この時期の6:30は日が昇るころなので、撮影条件は良いとはいえませんでした。
出発時刻は14:55なので、時間があくためいったんゲートを離れてトーイングされる だろうと思い、RW34R脇で撮影後にターミナル1の展望デッキに移動しましたが、残念ながらゲートを 離れることはありませんでした。7時間近くもゲートに待機させておくほど成田のゲートはあまっているのでしょうか?
展望デッキをあきらめて、上がりにそなえて34Lエンドに移動しましたが、さすがに 通常の土曜日よりも人は多かったです(当然のごとく34Lエンドに集まっていました)。定刻になっても出発する 気配が無く、しばらくして無線を聞いていた人たちが34Rに移動し始めました。デリバリーで34Rの 指示があったようです(私は無線機を車のなかに置いたままにしていたので聞いていませんが)。 北米線が34Rから上がるというのは信じ難い気もしますが、ほとんどの人は半信半疑ながらも34Rに 移動しました。私は面倒なのでやめました。チャーター便などならともかく、これから毎週(週2便)来る ものを無理に追いかける必要はないので(天気もよくないし)。結局、50分遅れで34Rに向けて タキシングしていくB777を見送って引き上げてきましが、50分もディレイして寒い中さんざん 待たせておきながら34Rから上がるとはなにごとでしょう! 
それにしても、34Rから北米線が上がれるんですね。さすがB777。エアバス機にはできない芸当 ですね。それとも、人がほとんど乗っていなかったとか・・・だったら50分もディレイしないだろ。

11月19日(日)
エアバスのA380が18日から19日にかけて成田に来るということなので、 土曜日に続いて日曜日も撮影するため成田で1泊することにしたのですが、空港周辺のホテルは 1週間前からどこも満室(A380が来るせいではないでしょうが)で、成田駅近くの安いビジネスホテルを 何とか確保して、いざA380撮影といきたかったのですが・・・
到着予定時刻は確認できていなかったのですが、スケジュールから考えれば、成田到着は 昼前と判断して8時過ぎに行けば楽勝だろうと思い、ターミナル1の展望デッキに向かいました(状況を考えると、 展望デッキから撮るのが一番多く撮影できる)。ところが、駐車場がいつもより込んでいるのでいやな気が したのですが、やはり展望デッキのフェンスの前には人が並んでいて、カメラのレンズ穴のある位置はすべて 場所取りされていました。これでは撮影できないので、34Lエンドの畑に向かうと、すでに車だらけ、 さくらの丘も駐車場がいっぱい。仕方なく航空科学博物館の駐車場に向かいました。こちらもかなり車が集まって いましたが、問題なく止めることができました(10:00くらいにはいっぱいになりました)。
どこのポイントでもそうでしたが、皆さん早朝から場所取りのため表にでてカメラを構えていました。 ただでさえ寒いところ雨も降っているのに、たいした根性です。早朝から4時間も外にいたら、私だったら 凍死しそうです。普段は飛行機の写真を撮りに成田にきていないような人まで、ご立派です。 撮影しに来ている私が言うのも変ですが、A380にそんなに力をいれる必要はないと思うんですが。 1年もすれば、いつでも見られるようになるものなのに。ベルーガのように、これを逃すともう見られないかも しれない機体とはわけが違うんです(一般の人にはベルーガはなじみがないでしょうから、ベルーガの時は 航空ファンが中心だったような気がします)。
結局、A380は小雨の降る中、11:50ころに成田空港RW34Lにランディングしました。 航空科学博物館からの撮影は角度があまり良くないので、好きではないのですが、畑のあたりまで行くと人だかりが できていてウザッタイので、航空科学博物館の駐車場で撮影しました。こちらもかなり人がいましたが、他のポイント ほど、がつがつした雰囲気はありませんでした(コンパクトカメラなどで撮影している、普段は飛行機の撮影をしない 人たちが多かったせいでしょう。なお、航空科学博物館の展望デッキは、開館から場所取りの人たちが寒い中 がんばっていました)。人が多いことは予想はしていたとはいえ、とにかくウザッタイので航空科学博物館の 駐車場で数枚撮影して帰ってきました。



アジア遠征記1(2006年11月12日)
バンコクの新空港(スワンナプーム空港)に行ってきました。乗ってみたい航空会社が あったのと撮影環境を確認しつつ写真撮影するのが目的でしたが、悲惨な結果になってしまいました。 結論から言うと、スワンナプーム空港は使えない空港です(航空ファンの観点から)。

今回の目的地はバンコクのみでしたが、チケットの関係でシンガポール経由になりました。 しかも、往路便(SQ631便、10月まではSQ995だったのが、11月からSQ631になった)は バンコク経由! そこで降りれば良いのですが、シンガポール経由のほうが安かったので(マイルもたまるし) バンコクを経由しました。乗り継ぎでバンコクに到着してすぐにわかったのは、 バンコク新空港は撮影ポイントがない(この段階ではセキュリティエリア内だけの話)ということです。

セキュリティゲートをくぐるとターミナルの鉄骨とドット入りのガラスのため撮影はできません。 外には撮りたい飛行機がいるのに・・・
ちなみに、出国審査を出ると免税店や航空会社のラウンジがあり、その先がセキュリティゲートに なっています。このため、セキュリティゲートを抜けてしまうと何もありません。あるのは、 各ゲートの搭乗カウンターだけです。
セキュリティエリア内ではレアものを見つけても何もできません。

Focus Air B747-200SF
セキュリティエリア内ではレアものを見つけても何もできません。

Israir B767-300ER
搭乗カウンターを抜けると、ガラスの近くに寄れますが、ガラスと距離があるので、カメラの レンズをガラスにつけることはできません。しかも、新しい空港のくせにガラスがめちゃくちゃ 汚い! さらに、視界も狭く、場所によっては光線状態も良いとは言えず撮影には向いていません。

Orient Thai B747-300
距離のある汚いガラスと逆光のおかげで、出来が悪い。

スワンナプーム空港に落胆しながら、シンガポール行きのSQ631に 乗り込みましたが、さっきまで大量に乗っていた日本人はほとんどバンコクで降りたようです。 まわりくどいルート選択をするのは私くらいということでしょうか。普通じゃない?ことを すると困ることもあるのですが・・・それは後ほど。

シンガポールからバンコクまではTGのA333でしたが、機内食を出し忘れられて しまいました。食後のお茶を勧めに来たところで「何で機内食をださないのか」と聞くと 「忙しくて忘れてしまった」と言い訳する始末。そんなことが、プロとして許されるのでしょうか。 ここで、食事を勧められましたが、まわりの人はほとんど食べ終わっていることもあるし、 不愉快だったので「今更いらない」と一蹴してしまいました。「コーヒーだけでも」という勧めも断りました。 不愉快なフライトでしたが、このあたりから、バンコク不愉快紀行が全開になりました。 思えば、SQ631では座ったシートに機内誌がなくリクエストしても持ってきたのはだいぶ後になって 忘れたころだったし、食事はチキンが無くなってしまって選択ができずにまずい魚を食べることになったし、 よくあることとはいえ出だしからついてなかったようです。

あ〜バンコクエアウェイズ・・・
ホテルに着いてもマイナートラブルはありましたが、それは飛行機とは関係ないので 置いておいて、翌日はタイの国内線に乗る予定にしていました。バンコクエアウェイズ(ATR72)で チェンマイに行き、ノックエアー(B734)ですぐにバンコクに戻るというものです。行き先はどこでも 良かったのですが、バンコクエア、ノックの組み合わせで都合が良かったのでチェンマイにしました。 トロピカルなカラーのバンコクエアに、くちばしのついたノックと特徴的なカラーリングの両者に 乗ることを楽しみにしていて、特にノックは私のお気に入りのカラーリングなので、わざわざメールで パスポートとキャッシュカードのコピーを送って予約して(今のところネットや日系旅行代理店では 予約できない)、非常に楽しみにしていました。

バンコクエアの搭乗時間を待つ間に撮影できそうな場所を探しましたが、国内線側も 国際線と同様まともな撮影ができる場所はありませんでした。そして、搭乗時間(11:30)を すぎても何のアナウンスもなく、どうなっているのかと思い始めた頃、後ろに座っていたおばさん (カナダ人らしい)が、「飛行機が無いため出発は14:30になる」と教えてくれました。 この後、係員が各乗客にディレイを伝え始めました。

折り返しのノックの出発時間は14:55です。チェンマイまではATR72で 1時間40分かかるため14:30に出発したので、とうてい帰りの便には乗れません。このことを 係員に伝えると他社便などを確認をしてくれましたが、どれも満席でとれないとの返事でした。 そこで、バンコクエアとノックの両方をキャンセルして払い戻すように依頼しましたが、ノックは LCC(ローコストキャリア)なので払い戻しができないとのことでした。では、どうしよう ということになるのですが・・・

バンコクエアがディレイしたおかげで、ノックに乗れなくなるのはいい迷惑なのに、 「何でこんなスジェールをたてるの」と、こちらが悪いような言い方をされたので不愉快でしたが、 腹が立つといよりも、ノックに乗れないショックの方が大きく落胆してしまいました。 結局、ディレイしたバンコクエアに乗ってチェンマイに行き、別のバンコクエアの便で戻ってくるという 案を提案されました。仕方なく、それでOKしたのですが、これだと当然ノックに乗ることはできず、 帰りも遅くなるので、明るい時間にバンコクに戻ってきて撮影できそうな場所を探すということが できなくなってしまいます。いろいろ考えて、バンコクエアに乗ってチェンマイに行く意味はない(ノックに 乗れないのなら、バンコクエアに乗らなくても良いし、チェンマイに行く必要もない)ので、 キャンセルしました。

いったんはOKしたものをキャンセルして払い戻してもらうというのは 私のこだわりとして潔くないことであり、金と時間をかけて、わざわざバンコクまでノックに乗りに 来たのに乗れなかったという事を考えると、バンコクエアの料金だけ払い戻してもらっても 何にもならないので、キャンセル時に払い戻しは不要と言いました。対応した係員は、先ほどとは 別の感じの良い人でしたが、「払い戻す」、「いらない」の応酬になってしまいました。 バンコクエアとしては、払い戻せば満足するかもしれませんが、こちらは到底納得できません。 バンコク−チェンマイの片道分の料金をもらったところで、ノックに乗り損なった埋め合わせが できるわけでもなく、そのために費やした日本−タイの移動のための時間や経費をリセットできるわけで もなく、何のたしにもなりません。むしろ、払い戻ししないほうがすっきりします。

こちらが払い戻し不要で譲らないので、バンコクエアの係員はいろいろと対案を 考えてくれましたが、結局どうすることもできず、そのまま帰ってきました。 楽しみにしていたノックには乗れず、ノックの写真は1枚も撮れず、私は何をしにバンコクに行った のでしょうか。遠征ではうまくいかない事はよくありますが、今回は非常にへこみました。 あまりに悲しすぎて、怒る気にもなりませんでした。

ところで、ノックの塗装に変化があって、TOT(電話会社)の広告が胴体に でかでかと入っていました。私のお気に入りだったノックの塗装が醜くなってしまいました。 TOTの広告が入っていない機体もまだありました(タクシーで移動中、飛んでいるのが見えました)が、 これに広告が入るのは時間の問題かもしれません。 お気に入りの塗装は写真を1枚も撮れずに終わってしまいそうです。

撮影場所がない
ノックに乗れなくても写真を撮れれば、まだ良いのですが、すでに書いたように 写真も撮れませんでした。スワンナプーム空港に撮影ポイントがないのです。先に書いたように、 チェックイン後は期待できないので、その他となるのですが・・・
スワンナプーム空港には「展望デッキ」と名のついたものが2ヶ所ありますが、 国内線側は閉鎖状態です(何かのオフィスのような使われ方をしていました)。もう1ヶ所は 国際線側(造りは同じ)で、問題なく行くことができて結構なにぎわいようでしたが、展望できるとは 言いがたいものです。

名ばかりの展望デッキでも結構人気です。
展望デッキのガラスがあり数メートル離れたところに外側のガラスがあるので、2枚のガラスが 間に入ることになり、撮影に向いているとは言えません。
出発ロビーの上のとってつけたような場所なので空調の効きが悪く、ガラス屋根に近いためかなり暑いです。
ここで撮影するのは出国前の時間つぶし程度が良いところでしょうか。
鉄骨とワイヤと屋根の間のわずかな隙間を通して撮影するしかありません。
南向きのため午前中の早い時間と夕方以外は逆光になります。
ランプエリアの向こう側にある誘導路上の機体を撮影するには500mm程度が必要になります。
国内線ターミナルから01L/19Rの離陸に向かう機体、01R/19Lに着陸して国際線ターミナルに 向かう機体が前の誘導路を通ります。

ターミナルの外では、出発階の出入口を出て左手奥に行ったところで何とか 撮影できます。01Lから離陸した機体を撮影できますが、ここでも500mm程度が必要になります。 なお、滞在中ほとんどの機体が01Lから離陸していました。

撮影できるのは赤矢印と緑矢印の部分になりますが、都合よくその部分を通ってくれるとは限りません。 ほとんどの機体が01Lから離陸するとはいえ、上がりの遅い機体は街灯等に邪魔されてうまく撮影できず、 障害物がなくなるころには小さくなっています。
ガラスが無いぶん展望デッキよりもこちらのほうがきれいな写真が撮れます。屋根や街灯に邪魔されない ところを飛行機が通ってくれることを祈るだけです。
午後は逆行になります。

こうなったらバンコク発券で・・・
ノックに乗れずに落ち込んだ次の日は、一日中撮影をする予定にしていたのですが、 空港のターミナルでは満足な撮影はできないので、空港の外周に行くしかありません。ランウェイ周辺に 道路が通っていて、広い路肩があるので、そこに車を止めれば撮影できそうですが、警備上の問題などが あるので自由に撮影できるかどうかはわかりません。さらに、もともとレンタカーを借りる予定はなく 国際免許証を持ってきていなかった(無くても借りられるでしょうが)のでレンタカーを借りて 空港外周に繰り出すのは止めにしました。

この日は、ET、KQを撮影したいと思っていたのですが、このままでは不発に 終わりそうだし、昨日飛行機に乗りそこなったという不満もあるので、ET、KQを追いかけて 香港に行くことにしました。幸いバンコクなので安い航空券が手に入るため、香港日帰りで航空券を 確保しました。本来ならば、ET、GFに乗りたかったのですが、ETの往路はすでに予約ブロックが かかっていて復路は満席、GFはスケジュールが合わなかったので、往路はCI、復路はEK となりました。CIはA333でフルーツカラーの"Sweet"でした(写真は撮れませんでしたが)。 EKはB773ERでした。CIでは、買いたかった機内販売品が売切れだし、せっかく もらったアメニティキットは忘れてきてしまいました。ついていない時はこんなものなのでしょうが、 こういう時はこの程度のことでも非常に落ち込んでしまいます。

ET、KQを追いかけて香港に行ったのはいいのですが、香港に着いた時にはすでに 暗くなっていて(18:30)、ET、KQを撮影したものの暗くてろくな写真が撮れませんでした。 また、SAも来ていたので撮りたかったのですが、こちらの搭乗ゲートから離れていたため撮りに 行くことは時間的にできませんでした。
深夜にバンコクに戻ってきましたが、その日のうちにタイの出国、入国を繰り返す ということで、ニュージーランドでの不快な記憶がよみがえりました。あれ以来、悪いことをしている わけでも無いのに入出国が気になります(詳細は過去ログを参照ください)。

翌日はTGでシンガポールに行ってSQで帰路につく予定でしたが、 TGは往路の不快な思いもあるので、香港の航空券を入手した際に、こちらも航空券を確保しました。 TGをキャンセルしてAYのバンコク−シンガポールに乗りました。AYの成田線は12月から A343になるということなので、ここでMD11に乗れたのは良かったです。

収穫は何?
今回の遠征の目的は、ノックに乗って写真を撮ることと、その他いろいろな 航空会社の写真を撮ることでしたが、どれもかないませんでした。先に書いたようにノックに 乗りそこない、撮影をできずにいる私の前を撮りたかった、Nok, Lao, Druk, Mahan, SU Ll96 などが 通り過ぎていきました。最終日に不十分な展望デッキから1時間半ほど撮影しましたが、何とか 撮れたのはトルクメニスタンのB752、トランスエアロのB742、BRのB773ERと いったところでした。ちょうどこの時間帯は、ノックのフライトがなく撮影はできませんでしたが、 この間、バンコクエアは3機しかないA320のうちの2機が前を通り過ぎていき、ATR72も2機、 B717は1機が前を通り過ぎていきました。何か不快な気分になり、「俺はバンコクエア じゃなくてノックが撮りたいんだ」と言いたくなりました。

結局、今回の遠征では、これといった収穫はなく、航空会社のあらばかりが 目立ちました。TGに乗るのは今後考えなければなりませんし、バンコクエアはもう二度と乗ることは ないでしょう(といっても一度目すらないのですが)。

質は良くありませんが展望デッキで撮った写真を掲載しました。



過去の遠征記1 過去の遠征記2 このページのトップ 過去の遠征記4 過去の遠征記5
過去の遠征記6 過去の遠征記7 過去の遠征記8 過去の遠征記9 過去の遠征記10
過去の遠征記11 過去の遠征記12 過去の遠征記13 PHOTOSに戻る